糖分の摂り過ぎが炎症の原因?リウマチの人は糖分を控えるべきと実感した話

スポンサーリンク

こんにちは!


rikoです^ ^



最近、一時的に手首の関節に違和感を感じる事がありました。


それは大抵、週末の夜や休日にある事をしていると起こります。


最初は偶然かな?と思っていた事が、つい最近確信に変わりました。


週末の夜や休日にしているある事

私は平日は仕事と育児と家事をほとんど1人でこなしているため、のんびりとした時間はありません。


でも休み前の週末の夜や予定のない休日には、息子が寝ている時間を狙っては、大好きな紅茶を入れて本を読んだり、ブログを書いたりと自分の時間を作るようにしています。


そして、そういう時についつい手が伸びてしまうチョコレートや甘い焼き菓子。


大好きな無糖の紅茶とよく合うんです(^^;;


砂糖などの甘いものは特別な日以外は避けているので、基本的には家にお菓子類は置いていないのですが、お正月の頂き物やバレンタインなどで何かと甘い物が家にある状態が少し前まで続いていました。


砂糖断ちを始めた話はこちら↓↓↓

砂糖断ちをしてからの変化↓↓↓


そして年末年始にかけて忘年会や新年会などでスイーツを食べる機会もよくありました。


最近、体調が良かった事もあってついつい甘いものを食べてしまい、1度食べてしまうと中毒的にまた手が伸びてどんどん食べてしまうという悪循環に陥ってしまってました(^^;;


炎症は砂糖が関係してる?

これは最近気づいた事ですが、ケーキやチョコレートなどの甘い物を食べると、関節が反応してる気がします。


甘い物をたくさん食べた後(1時間後ぐらいかな?)少しだけ手首の違和感が出てくるような気がします。


その違和感が徐々に痛みに変わる日もあれば、違和感だけで終わる日もあって、その後は一晩寝てしまうと翌日には消えています。


甘い物を食べたタイミングでそういう事が何度か起こったので、もしかしたら砂糖が炎症の原因?って気がしてます。


こんな研究結果もあるそうです。

南カリフォルニア大学(USC)の研究では、成長したマウスに清涼飲料のような糖分の多い飲み物や高加糖コーンシロップ(HFCS)を好きなだけ集中的に飲ませた場合、記憶障害や脳への炎症が起こり、さらには糖尿病予備軍の兆候が出るという結果が出ました。

ショ糖を摂取したマウスに軽い学習障害が見られましたが、高加糖コーンシロップを摂取した若いマウスは、海馬に関係する空間認識や記憶の障害が見られた上に、肝臓の炎症が上昇し、海馬の炎症を示すタンパク質も検出されました。

http://shizenryouhou.com/wp/?p=9979から引用

やはり糖分と炎症は関係しているんですね!


私も以前、砂糖の害についての記事を書きました。


その時は分からなかったのですが、砂糖を控える生活をしていると、多く摂ったときにわかりやすく体が反応するようになりました。


リウマチになる前や初期の頃は毎日のようにチョコレートなどを食べていました。


きっと体の中は炎症だらけだったんだろうな……。


まとめ

体調が良くなるとついつい自分に甘くなってしまう私(^^;;


今は断薬中で大事な時なので、自分の身体をしっかり見つめ直さないとと思います。


私と同じように糖分で炎症が起こる方もいるかもしれないので、痛みが続く場合は砂糖を控える生活を試してみて下さいね!


今日も最後まで読んで頂いてありがとうございました。


全てのリウマチの方の症状が少しでも改善しますように!


一緒に頑張りましょう!!


ランキングに参加してます★
更新の励みになりますので、是非1ポチお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村 病気ブログ リウマチへ
にほんブログ村



関節リウマチランキングへ


また遊びに来てね^ ^

スポンサーリンク