【一発解決】おむつを洗濯機で洗ってしまった時の対処法!ドラム式でも縦型でも大丈夫!

スポンサーリンク

こんにちは!


rikoです^ ^



今朝、起きてすぐに洗濯機をまわして、30分後。


出来上がった洗濯機を開けて、洗濯物を洗濯カゴに移していると……


あれ?なんかゼリーみたいなのが、いっぱい付いてる……??


………!!!


やってしまった〜〜〜!!!!


おむつを一緒に回してしまった〜〜〜!!!!


最悪です(ll゚д゚)ゴーン



そういえば、昨日お風呂に入る前に息子が自分でズボンとおむつを一緒に脱いで、そのまま洗濯機にポイッとしていました……。


見てたのに、そのままおむつを取り出し忘れた自分を呪う(-_-;)



育児中はけっこうあるあるなこの事件の解決法を調べたので、まとめました。


おむつを洗濯してしまった時にまずやるべき事!

結論から言います!!


私のようにおむつを洗濯機で回してしまって、やっちまったーーー!!!と途方に暮れているそこのあなた!


何も問題ありません!!


1.慌てずにまずは洗濯機の中のおむつを取り出して下さい。


多分、見たことないくらいパンパンになって、端が破れているおむつが出てきますw


ゼリー状の物の正体は、おむつから溢れ出ているポリマーなんですね。


2.おむつを取り出したら、乾燥機付きのドラム式の場合はそのまま乾燥をして下さい。


乾燥はしっかりめ!


3.縦型洗濯機の場合や乾燥が嫌な場合は、パンパンはたかずにそのまま干して下さい。


もうポリマー地獄ですよw


4.洗濯機の排水が詰まらないように、排水やゴミ取りに付いているポリマーは取って下さい。


5.洗濯槽洗浄をする。



以上です!


ええっ!これだけ!?ってなりますよね。


でもこれだけで大丈夫なんです^ ^



ポリマーは乾くと粉状になる!

絶対にしない方がいい事は、ポリマーまみれの洗濯物をはたいたりすること!!


これをすると、はたいた人や洗濯竿にポリマーが飛び散り、二次被害に合います。


ウチは「はたくのは手首に負担やろ〜」と出勤前の旦那がポリマーまみれになりながら、全部パンパンはたいて干してくれました。


優しい旦那様、ありがとうm(_ _)m



でも、旦那の力ではたいても、ポリマーはまだしぶとく残っています。


旦那が出勤してから、洗濯機や洗濯物に残ったポリマーをどうしようかと調べてみたところ、衝撃の事実がわかりました。



ポリマーは水を含むとゼリー状になるけど、乾燥すると粉状になるそうです!!


なので、乾燥させると、簡単に落ちてしまうそうです!!



でも、優しい旦那様が出勤時間が迫っているにも関わらず、ポリマーまみれになりながら、せっかく干してくれた洗濯物…。


全部を洗濯機に戻すのは気が引けたので、半分だけ乾燥を回して、半分はそのまま外に干しておくことにして、とりあえず出勤。


帰宅後、洗濯機を開けてみると……


あの大量のポリマーはどこにも見当たりません!!


洗濯物を全部出して確認しても、ポリマーは付いてなさそう。


洗濯機にもまったく付いてません!


バルコニーで干していた洗濯物にもポリマーは付いてませんでした!


洗濯カゴにもポリマーがいっぱい付いてたけど、底に粉状の物が残っているだけで、払うとすぐに落ちました。


その後、洗濯槽洗浄をして、乾いた洗濯物をバルコニーで軽くはたいて、もう一度洗濯したら完了です!



洗濯槽クリーナーはこちらを使用






まとめ

あんなに落胆したのに、こんなに簡単に解決するとは驚きでした^ ^


さらに、梅雨前に洗濯槽洗浄ができて、一石二鳥でした。


ネット上では塩を混ぜて、もう一度洗濯すればポリマーは消えるというサイトが多かったのですが、出勤前で時間がなかったことと、洗濯機が錆びたり故障の原因となるため、メーカーは推奨していないそうです。


塩を使わなくても、解決できました^ ^



気の毒なのは旦那。


ポリマーまみれになりながら、パンパンはたいて干してくれた優しい旦那様の労力は、あまり必要なかったようです……w( ̄Д ̄



皆様もポリマーまみれになる前に、乾燥させてみて下さいねっ!




今日も読んで頂いてありがとうございました^ ^

ランキングに参加してます★
良ければ1ポチお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村 病気ブログ リウマチへ
にほんブログ村


関節リウマチランキングへ


また遊びに来てね^ ^

スポンサーリンク